ソリューション事例
地球温暖化が深刻さを増す現代、より一層の節電や省エネを求められています。
今までの省エネの手法は装置物が中心で、機器類の効率の改善が中心でした。
当社は、自然の力の利用(パッシブデザイン)や現在使用しているエネルギーを有効活用して快適さを得るため省エネソリューションをご提案いたします。
太陽光からの熱を遮蔽しながら光だけを室内に取り込む省エネ素材

●エコフィックス
太陽光を採光し照明を消すことで照明電力を削減。
夏の暑さや寒さを防ぎ空調負荷低減させることで快適性の向上と電力の削減ができます。
オフィスや学校などで多用されている直管型蛍光灯の調光か可能な省エネ機器

●エコフィックス
●MERS蛍光灯調光装置
エコフィックスで採光した光を活用し、照度センサーを使い適切なルクスに調光することで確実な照明電力を削減。
エネルギーを多用する農業用のコスト削減の提案

●エコフィックス
●SL-エコパイプ
●ポリカーボネイト
遮熱や保温の機能を組み合わせて室内の温度を一定に保つことで、エネルギーの使用を抑制しコスト削減をします。
学校・事務所内・倉庫

●MERS蛍光灯調光装置
MERSは従来できなかった直管型蛍光灯の調光装置。
エコフィックスで明るくなった室内を一定の照度に保ちながら証明電力の削減を可能にする。
ハウス栽培・植物工場

●SL-エコパイプ
太陽熱やボイラー等の熱を蓄熱し、寒く
なると熱を放出するので寒冷時の燃料代
の削減が可能
蓄熱材で設定された温度から+-5度の
幅でSLエコパイプに内蔵されている蓄熱
材が吸熱・放熱をすることで、室温を一定
の温度に保つ機能を持っている。電力の削減を可能にする。

●カーボネイト素ポリ材のハウス
温室などで従来使用されているビニール・
ガラスの代替素材。
その特徴は
・軽量で抜群の耐衝撃強度をもつ
・透明度・光線透過率に優れています
・二重構造を持ち耐熱・耐寒性に優れ
・UVCUT効果があり価格的も廉価
健康で快適な空間の創造
快適の空間の必需品
安全性にこだわり、リビングや水回りまで用途に応じた床暖房を提案いたします。
天然素材の健康志向にこだわった素材の提供いたします
●天然木フローリング材
天然木のフローリング材やウッドパネルで安全で健康志向の素材で
リフォームができます
●珪藻土壁材
消臭・防臭
調湿・防臭
ホルムアルデヒド吸着分解
珪藻土を天然素材で固めている安心素材です。
○合成樹脂を使わない100%自然由来による珪藻土
○国内最小クラスの珪藻土粒子を使用
○有害部室を半永久的に吸着・分解します
ロウコストで珪藻土の効果が実現できます
在来工法の塗り壁だけでなく珪藻土をローラーで塗装・壁紙タイプで簡単施工
■壁紙タイプの珪藻土 |
 |
快適空間を創る機器類
電気式・温水式の床暖房機器のラインナップを増やし、一般住宅の床暖房から業務用床暖房まで幅広い床暖房のニーズにすべてこたえる体制を構築。

●電気式床暖房
多様な電気式床暖房ヒータを用意してあり、さまざまな工法をご提案いたします。

●自己制御タイプヒーター
ヒーターの厚みが薄くリフォームなどに最適なヒーター温水式床暖房システムも用意しています。
自然の力を生かし、健康で快適な空間を提案いたします

●エコフィックス
●珪藻土壁材
●天然木フローリング材
窓は自然光に床・壁は天然素材に健康志向にこだわったリフォーム事業を展開
エコフィックス素材の応用イメージ
日射をさえぎる効果・・・窓からの遮熱や保温効果
熱をさえぎる効果・・・天窓に装着して熱環境の改善
光の透過・・・夜間の看板効果
光の均一性・・・天井や壁の面発光素材として
光の均一性・・・照明に応用して柔らかな光
断熱機能・・・倉庫などの室内を覆うと断熱素材として