
![]() | ![]() |
床面にプロジェクター光を照射 | 拡散された光が部屋の奥まで届く |
光線50% | 光線乱反射拡散透過 | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
レギュラー糸織物 | 扁平断面糸で太陽光が乱反射し光が均一に拡散透過し明るくなる |
![]() | ![]() |
フローリングの紫外線による劣化 |
製品データ |
3mm厚 フロート ガラス |
12mm厚 ペアガラス |
ロール スクリーン |
LOE-E |
断熱フィルム |
|||
エコフィックス PROⅡ |
ニチベイ断熱 サンバランス |
住友3M NANO80S 貼付時 |
||||||
紫外線 カット率 |
29% |
42% |
90% |
75% |
99% |
紫外線(UV)カット率の数値 | ||
遮蔽係数 |
1 |
0.91 |
0.63 |
0.68 |
値が低いほど日射熱を遮るので、省エネ効果が高くなります | |||
熱貫流率 W/㎡・K |
6 |
3.4 |
3.34 |
1.7 |
5.6 |
値が低いほど断熱効果があり、省エネ効果があります | ||
日射熱 取得率 |
0.88 |
0.80 |
0.36 |
0.63 |
0.6 |
取得率が小さいと冷房の省エネに適しています | ||
日射反射率 |
8% |
13.5% |
59.4% |
25% |
22% |
日射反射率が大きいほど、熱を反射します | ||
日射透過率 |
86% |
75.2% |
34.3% |
49.0% |
51% |
日射透過率が低いほど省エネ効果があります | ||
日射吸収率 |
6% |
10.8% |
6.3% |
26% |
27% |
日射吸収率の高いほど熱を吸収し表面が暖まります | ||
可視光線 透過率 |
90% |
82.2% |
32.2% |
77% |
84% |
室内に入る明るさの指標になります | ||
可視光線 反射率 |
8% |
13.5% |
63.1% |
13.0% |
10% |
数値が高いほど外から見えにくくなります |
◆照明電力削減想定 |
電気料金(Kw)25円 |
![]() |
◆既存蛍光灯 |
![]() |
◆既存蛍光灯+エコフィックスで省エネ |
![]() |
◆エコフィックスの空調の省エネ(節電率=環境省ETV 通年空調負荷提言効果適用) |
![]() |